門外不出のレシピの、あのドリンク!

· 黒板日記

こんにちは (⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠

さて、本日のトピックスは『キリンレモン』

キリン レモン♪
キリン レモン♫
キリンレモンキリンレモン♪
キリン レモン♬

1928年の今日、発売された“キリンレモン”は誰もが知る90年以上のロングセラーの無色炭酸入り清涼飲料水。

明治屋とキリンの役員を兼務していた人物がライバルから開発者を引き抜き、作り上げた門外不出のレシピで出来ている。
人工甘味料や着色料を使わないなど、こだわりも強く、当初は高級品だったそう。
今のCM曲ができたのは1961年。
キリンレモンを売るための自動販売機の会社をつくり、67年には早くもイメージガールを起用した。
なんと、そのイメージガールは「魅せられて」を歌ったジュディ・オングさん


そんな革新的な製造・マーケティングでトップブランドに駆け上ったキリンレモン。

ラベル記載の聖獣マークは、古代中国の霊獣で幸福の象徴とされている。
キリンレモンのキャップには、実は数十本に一本、聖獣麒麟マークの絵になっているそう。
今度コンビニに行ったら探しちゃおっと。

(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)



花子

 

 

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK