世界最古の靴とは

米国オレゴン州のフォートロック洞窟

· 黒板日記

こんにちは (⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠

さて、本日のトピックスは『靴』

さっそくですが、今までに発見された世界最古の靴は米国オレゴン州のフォートロック洞窟にて1938年に見つかった「ヨモギの樹皮から作られたサンダル」なんだそう。

このサンダルは紀元前7000年頃に作成されたものだと考えられています。

サンダルとは言っても、現代のサンダルの見た目とは違って、足袋のような見た目をした履物になっていました。

海外の靴文化の発展は著しく、日本最古の革靴は紀元前5500年前に発見されています。

日本は海外と違い、室内で靴を履くことがありません。そのためか、今まで下駄、草履が主流でした。
日本に洋式の靴が入ってきたのは江戸時代末期から明治時代の初期頃で、最初に洋式の靴を履いたのは「坂本龍馬」だと言われています。

へぇ~っ (⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)

花子

 

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK